
当院のご紹介動画


ゴルフ肘の悩みを
早期に根本改善へ

- ゴルフでダフると肘が痛む
- 特に、肘の外側が痛い
- 肘痛の頻度が以前より高くなっている
- ラウンドの後半は肘痛がつらくなる
- 何もしていなくても肘の痛みが気になる
もうご安心ください。
当院ではこのような症状の方が数多くご来院され、改善に導いています。
ゴルフ肘は放っておくと、悪化してますます練習・大会に参加できません。
1人で悩んだり我慢したりせず、お気軽に当院にご相談ください。

徐々に右ひじの痛みも改善され、今では右手に力を入れて物をつかめるようになってきました


子どものスポ少の親子大会で急な運動をしたため、右肩が痛くなり、通院しました。
先生が毎回親身になって痛みの相談にのって下さり、仕事や日常生活での姿勢の悪さも原因であることを知りました。
肩の痛みが良くなり出した頃、仕事で手をよく使うこともあり、今度は右ひじに痛みが出始めました。
先生との会話の中で10年以上前に事故で首のムチ打ちをしたことがあることを思い出しました。
先生が首の施術もして下さったところ、徐々に右ひじの痛みも改善され、今では右手に力を入れて物をつかめるようになってきました。
先生に教えて頂いたセルフケアも根気よく続け、痛みの出にくい体作りをしていきたいと思います。
S.N様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
数回の施術で手のしびれがほとんど気にならなくなりました


慢性的な肩コリと首コリにずっと悩んでいました。
ひどい時は、手のしびれや吐き気を起こすこともあり、シップを貼ったり、マッサージやハリもしましたが、気休めのようなものでした。
HPで同業者も通われるという点が決め手になり、丁寧な問診で、根本的な原因は何かを知りました。
今まで受けてきた施術とは全く違い、少し半信半疑でしたが数回の施術で手のしびれがほとんど気にならなくなりました。
体が整ってくることで、姿勢も意識するようになりました。
骨盤のゆがみも気になっているので、冷え性も改善されるといいなあと思います。
S.K様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
なぜ、一般的な対処法ではゴルフ肘が改善しないのか?

整形外科や他の施術院では、
- 電気療法・アイシング
- マッサージ・鍼灸
- ストレッチの指導
などが一般的です。
しかし、これらを受けても改善しないことも少なくありません。
その理由は、「ゴルフ肘の根本原因」にアプローチできていないからです。
根本原因が残ったままでは、改善したとしてもいつかは再発してしまいます。
当院の「ゴルフ肘」に対してのアプローチ

当院では、ゴルフ肘の原因を
- 身体の歪み
- 体液(血液・リンパ液)の循環不良
- 負担となる身体の使い方
だと考えています。
身体は間違った使い方をすると、疲労が蓄積し歪み、それに連動して筋肉が引っ張られて関節に負担がかかります。
また、体液の循環不良は、ゴルフ肘だけでなくさまざまな不調を長引かせる原因です。
そこで当院では、身体の歪み・体液の循環にアプローチした施術を行います。
そうすることで、
- 炎症部分に栄養が届く
- 筋肉の緊張がほぐれる
- 関節の可動域が広がる
- 肘への過度な負担を減る
ため、ゴルフ肘が改善・再発防止に向かうのです。
なお、施術はボキボキしない「やさしい整体」ですのでご安心ください。
施術の流れ
1.体組成計検査

栄養バランス・筋肉量・水分量などを分析して問題がないかを検査していきます。
あなたのお悩みの痛みやコリなどの治りが遅くなっている原因となる可能性があります。
2.画像姿勢検査

客観的に姿勢(正面・横顔・座位)を確認することで、痛みが治らない原因を突き止めていきます。
3.問診

現在どのようなお困りがあるのか。
いつまでに治したいのか。
などお聞きしていきます。お気軽にご相談下さい。
4.ゆがみ・整形外科検査

症状をお聞きした後、どの部分に原因があるのかを突き止めて行きます。
5.施術

施術はボキボキしない、お子様や90歳の方でも受けて頂ける施術法なのでご安心ください。
忠節鍼灸整骨院のご紹介

早田大通1の交差点から車で2分
住所 | 〒502-0904 岐阜県岐阜市島栄町1-33シャトーシャルマン1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 058-232-3200 |
営業時間 | 月~金 9:00〜12:00、15:00〜20:00 / 土 9:00〜13:00 |
定休日 | 日曜(祝日は営業しています) |
駐車場 | 20台 |

キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
整体・骨盤調整コース
初回 3,300円(税込)
※通常1回 7,700円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.


受付時間
平日 9:00~12:00/15:00~20:00
土曜 9:00〜13:00
定休日
日曜(祝日は営業しています)



→原因を根本から取り除き、再発しにくい優しい施術法
あなたはこのように思っていませんか?
- バキバキするとスッキリする
- マッサージも電気も強めがいい
- 弱い刺激なんて効く気がしない
実は…人により改善させるための「刺激の強さは違う」のです。
当院ではあなたにあった刺激で施術を行います。違う刺激だと、まったく改善しなかったり、すぐのぶりかえしてしまいます。
重要なのは、気持ちいい刺激ではなく「良くなる刺激」です。


8つの正確な検査で原因を追求します!
先ほど述べたように一般的な接骨院や整体院では痛みのある所だけ検査を行う事がほとんどです。
本当の原因を探るには心もとないことは確かです。
病院では痛みのある場所(患部)にレントゲン・MRI検査をして問題がないとなれば薬やリハビリという意味の無い施術が何十年と続いていくことになりかねません。
忠節鍼灸整骨院では8つの検査を使用し多角的に原因を探り出していきます。


病院や他の整体院では教えてくれないアナタにあった自己管理の方法
忠節鍼灸整骨院では、最終的に通わなくても良い状態にし、あなたが、ご自分の体をある程度コントロール出来るようにしてほしいと思っています。
「でも難しいじゃない?」と思いの方にも安心です。
- 管理栄養士が栄養学のサポートを行います!
- 毎回セルフケアをやさしく何度でも指導させて頂きます。
- 忘れても大丈夫!自宅用テキストや動画もプレゼント!
- 分からない時にはLINEでいつでもご相談OK!



医療関係者や同業者の先生も来院されていて安心です!
良い施術を受ける基準の一つに同業者や医療関係者が通われているというのは重要かもしれません。
なぜ医療関係者が通われるのか?
その理由は
・同業だからこそ良いも悪いもわかるもの。
・多くの整体院があるが自分の身体を安心してまかせる所が少ない
これが現状だからです。


年間に96回以上の技術研修で常に施術レベルを向上しています!
当院では どこへいっても改善していかない人を対象にしています。そのため来院される方は長い間症状に悩まされている人が多くいます。
その方達に一日でも早く健康を取り戻してもらうために、日々施術レベルを上げていく事が必要になってきます。
国家資格をもっているだけでは意味がありません。
資格があるのは最低限の医療知識があるだけに過ぎません。
どの仕事でもそうですがどれだけ勉強し経験を積んでいるのかが重要になってきます。
定期的に外部から講師をよんで研修を行い、積極的に学会に参加して院全体のレベルを上げています。
だからこそ自信をもってどこへいってもよくならなかったとしても「あきらめないで下さい」と言えるのです。
最後に・・・こんなあなたを取り戻しませんか?

想像してみてください。
いま毎日、ゴルフ肘を気にしながら生活をしているあなたが、肘の痛みを気にせず好きなことを好きなだけできている様子を。
肘の痛みなんてなく、寝れば疲れが取れていた、幼稚園・小学生の時のような状態に戻りませんか?
骨格の歪みを整え、姿勢を正し、深層筋(インナーマッスル)を柔軟にすれば、小さい頃のような元気な身体が手に入ります。
当院のゴルフ肘改善の施術を受けた多くの方から
「ひどかったゴルフ肘が初めてすっきりした!!」
「仕事に集中できるようになった」
「疲れも溜まりにくくなった」
そんな喜びの声を頂けるようになりました。
今まで色々な整骨院や整体・マッサージに行ったけど、なかなかゴルフ肘が良くならないのであれば、ぜひ一度、当院独自の整体を受けてみてください。
きっと「もっと早く相談していればよかった!」「肘の痛みのない状態って最高ですね!」と喜んでいただけるはずです。
あなたからのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
整体・骨盤調整コース
初回 3,300円(税込)
※通常1回 7,700円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.


受付時間
平日 9:00~12:00/15:00~20:00
土曜 9:00〜13:00
定休日
日曜(祝日は営業しています)
お電話ありがとうございます、
忠節鍼灸整骨院でございます。