![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/04daf6c75e6a83d15e89a1c8016ff173.jpg)
![口コミランキング1位に選ばれました!](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2023/10/238_57622-640x157-640x157-2.png)
有痛性外脛骨の悩みを
早期に根本改善へ
![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/8f0afeff43da06d8c4902f45a94c72c8-640x130-640x130-2-e1669772313891.png)
- 足を着地すると土踏まずの上(内側)が痛い
- 好きなスポーツが痛くて出来ない・・・
- いろんなサポーターやテーピングを試したけど効果が無かった
- 病院(整形外科)で診断されたけど症状の改善が見られない
- 早く部活動・練習に復帰したい!
もう大丈夫です。
当院には、有痛性外脛骨でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
有痛性外脛骨は、スポーツによるオーバーユース(使い過ぎ)が原因で発症する症状の1つですが、実は運動をしていなくても現れる症状でもあるのです!
もし、あなたが辛い有痛性外脛骨でお悩みでしたら、一人で悩まずに、当院まで気軽にご相談ください。
![施術を受けたお客様から、続々と喜びの声が届いています!](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2022/08/009cb8a02a2be4a8641d318df31a9a0f.png)
歩行も辛かった、足の付け根の痛みが出なくなりました!
![お客様写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_0008-640x480-1.jpg)
5年ほど前から右足の付け根が痛くて歩行がつらく、整形外科やマッサージ等、色々施術をしてきましたが、痛みは取れませんでした。
こちらに来て、骨盤の施術をして頂いて、2ヶ月程で痛みも出なくなりました。
今は気分も大変良くなり、本当にうれしく思います。
F.N様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足の痛みが徐々に減り、仕事の後に足の痛みもなくなり、趣味のテニスも楽しくできるようになりました。
![お客様写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/34978ce50ba0128491d744d248b4898a-640x480-1.jpg)
2ヶ月前の仕事終わりに歩くのも痛くなったため、通院しました。
施術を受けてみて、細かいデータや生活スタイルを確認してみてくださったので、安心して施術に専念できました。
通院を重ね、教えていただいたセルフケアをはじめ、足の痛みが徐々に減り、仕事の後に足の痛みもなくなり、趣味のテニスも楽しくできるようになりました。
樋口 舞様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な整骨院や整形外科での対処法
![施術写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/755aa3086a0ffd343a2d695c6ce018e5_s.jpg)
病院(整形外科)などで「有痛性外脛骨」と診断されると、多くの場合は保存療法が用いられます。
それでも、症状の改善が見られない場合
- 電気治療
- 足のマッサージ
- サポーターやテーピングの装着
- ストレッチ
- アイシング
を行う事がほとんどです。
しかし、痛みを発症した患部をなるべく使わないように休息し様子を見たり、上記の様な患部の対処療法だけではこの症状はなかなか改善しにくいのが事実です・・・。
実際に当院でも、数多くのサポーターをご持参されて、それでも良くならなかった方が多くお越しになられます。
それでは、どうしたらこの症状は改善するのでしょうか?
当院での「有痛性外脛骨」に対するアプローチ
![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/5530f31cf2ef66269dcddda4371be589-640x480-1.jpg)
当院では有痛性外脛骨の原因を、
- 腰・骨盤の歪み
- 姿勢の問題
- 股関節・膝関節・足首のアライメントの問題
- 患部周囲の筋肉、筋膜の問題
と考えています。
まず、身体の土台となる腰や骨盤が歪むことで、上半身と下半身のバランスが崩れ姿勢そのものが悪くなります。
それによって、足には必要以上の負荷が一定状態でかかりつづけるため、常に踏ん張り続ける様な環境になってしまいます。
人の体と言うのは良くも悪くも、歪んだままでもなんとか生活を続けようとするあまり、かばって
股関節・膝関節・足首と言ったアライメントが歪み始めます。
これらが、足を動かす神経の伝達をさらに悪くさせ、太もも、ふくらはぎ、足裏の筋肉のが過剰緊張を起こすことで、そのすべての結果が有痛性外脛骨へともたらされるのです。
痛みのある患部だけを、電気やマッサージ、塗り薬やサポーターなどで対処しても
その場しのぎに過ぎるだけでなく、かえって症状の回復を遅らせ、最悪の場合悪化を引き起こす原因にも繋がりますので、
お一人で悩む前に、お早めに当院までご相談くださいね!
施術の流れ
1.問診
![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/c5019dcead83746b5c0d5926edda1156-1-640x456-1.jpg)
現在どのようなお困りがあるのか。
いつまでに治したいのか。
などお聞きしていきます。お気軽にご相談下さい。
2.自律神経検査
![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2024/02/069-640x426-1.png)
症状の原因が自律神経の不調にあるかを検査していきます。
3.関節・整形外科的検査
![今後に関する説明](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/333-640x427-640x427-2.png)
症状の原因が関節のねじれ筋肉に問題があるのかを検査していきます。
4.施術
![施術写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/038-640x427-640x427-1.jpg)
施術はボキボキしない、お子様や90歳の方でも受けて頂ける施術法なのでご安心ください。
「関節のねじれ・体液の循環不良・自律神経の乱れ」の3つを整体で改善することで、痛みやコリなどの不調を改善に導きます。
![本当に良くなるのかな?とお悩みのあなたへ](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/0b3ffd9742f4301c1a9ad3624e1831cd-1.png)
![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/8ee675be1fa5c0a0c971e37ca86815e8.png)
![クレジットカード・電子マネーが使えます](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/d4afc8e4040b42ab13226acc6cb5bce0-640x132.png)
![安心の全額返金保証付き](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/ae851132b63d80dfa38d097d32ace4d7-640x318-3.png)
受付時間
平日 9:00~12:00/15:00~20:00
土曜 9:00〜13:00
定休日
日曜(祝日は営業しています)
当院のご紹介動画
![メディアで話題の院です。](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2023/10/039D4369-13A1-4530-9E01-F9CF114AD231-1-640x657-1.jpg)
![岐阜・春日井に5店舗。各院の詳細はこちら](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/297c2b85b9b3ddcda2cdf6a8d94a7c75.png)
忠節鍼灸整骨院のご紹介
![早田大通1の交差点から車で2分](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_0141-640x426-1.jpg)
早田大通1の交差点から車で2分
住所 | 〒502-0904 岐阜県岐阜市島栄町1-33シャトーシャルマン1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 058-232-3200 |
営業時間 | 月~金 9:00〜12:00、15:00〜20:00 / 土 9:00〜13:00 |
定休日 | 日曜(祝日は営業しています) |
駐車場 | 20台 |
![どこにいっても改善しなかった首・腰・肩のしびれが再発までしなくなる5つの理由](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/1de26607cac49adf9409fe21e05e1e0a-640x259-1.png)
![理由1:他院の院長も教えてもらいにくるバキバキしない施術](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/ad8d1c765cde6e29c2f74f35c5d3761e-640x176-1.png)
![施術風景の写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/11-640x427-1.jpg)
→原因を根本から取り除き、再発しにくい優しい施術法
あなたはこのように思っていませんか?
- バキバキするとスッキリする
- マッサージも電気も強めがいい
- 弱い刺激なんて効く気がしない
実は…人により改善させるための「刺激の強さは違う」のです。
当院ではあなたにあった刺激で施術を行います。違う刺激だと、まったく改善しなかったり、すぐのぶりかえしてしまいます。
重要なのは、気持ちいい刺激ではなく「良くなる刺激」です。
![理由2:原因を追求する8つの正確な検査](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/8a4ae825d772a49f1e02a25324c28e4d-640x211-1.png)
![検査風景の写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/062-640x427-640x427-1.jpg)
8つの正確な検査で原因を追求します!
先ほど述べたように一般的な接骨院や整体院では痛みのある所だけ検査を行う事がほとんどです。
本当の原因を探るには心もとないことは確かです。
病院では痛みのある場所(患部)にレントゲン・MRI検査をして問題がないとなれば薬やリハビリという意味の無い施術が何十年と続いていくことになりかねません。
忠節鍼灸整骨院では8つの検査を使用し多角的に原因を探り出していきます。
![理由3:病院や整体院では教えてくれない](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/3584a27ac41052de8f9282e7a411c79f-640x244-1.png)
![検査風景の写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/333-640x427-1.png)
病院や他の整体院では教えてくれないアナタにあった自己管理の方法
忠節鍼灸整骨院では、最終的に通わなくても良い状態にし、あなたが、ご自分の体をある程度コントロール出来るようにしてほしいと思っています。
「でも難しいじゃない?」と思いの方にも安心です。
- 管理栄養士が栄養学のサポートを行います!
- 毎回セルフケアをやさしく何度でも指導させて頂きます。
- 忘れても大丈夫!自宅用テキストや動画もプレゼント!
- 分からない時にはLINEでいつでもご相談OK!
![管理栄養士からのアドバイス](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/781aefebe99aba7f118931bc3fa7fe5f-640x494-1.png)
![理由4:医療関係者や同業者の先生も通いに来ます。](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/bb410ce769c1a528ca8bc38126c74706-640x245-1.png)
![指導風景の写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/444-640x427-1.jpg)
医療関係者や同業者の先生も来院されていて安心です!
良い施術を受ける基準の一つに同業者や医療関係者が通われているというのは重要かもしれません。
なぜ医療関係者が通われるのか?
その理由は
・同業だからこそ良いも悪いもわかるもの。
・多くの整体院があるが自分の身体を安心してまかせる所が少ない
これが現状だからです。
![理由5:年間に96回以上の研修をしています。](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/1b940867bb754c568d0aedfa57379ae6-640x230-1.png)
![施術風景](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2019/08/ddff3e442704cf719f4dd6348098d9ef.png)
年間に96回以上の技術研修で常に施術レベルを向上しています!
当院では どこへいっても改善していかない人を対象にしています。そのため来院される方は長い間症状に悩まされている人が多くいます。
その方達に一日でも早く健康を取り戻してもらうために、日々施術レベルを上げていく事が必要になってきます。
国家資格をもっているだけでは意味がありません。
資格があるのは最低限の医療知識があるだけに過ぎません。
どの仕事でもそうですがどれだけ勉強し経験を積んでいるのかが重要になってきます。
定期的に外部から講師をよんで研修を行い、積極的に学会に参加して院全体のレベルを上げています。
だからこそ自信をもってどこへいってもよくならなかったとしても「あきらめないで下さい」と言えるのです。
スタッフからのメッセージ
![スタッフの集合写真](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/047-640x426.jpg)
私たちのやりがいは、「先生良くなった」「先生ありがとう」と笑顔で卒業されていかれる皆様の笑顔をもらえるときです。
もし、これをお読みのあなたが「病院や一般的な整骨院に通っているが、効果を実感できない」「何度も症状が再発してしまう」などの悩みがあるのなら、当院は全力でサポートさせて頂きます。
お気軽にご相談ください♪
![本当に良くなるのかな?とお悩みのあなたへ](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/0b3ffd9742f4301c1a9ad3624e1831cd-1.png)
![](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/8ee675be1fa5c0a0c971e37ca86815e8.png)
![クレジットカード・電子マネーが使えます](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/d4afc8e4040b42ab13226acc6cb5bce0-640x132.png)
![安心の全額返金保証付き](https://chusetsushinkyuseikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/05/ae851132b63d80dfa38d097d32ace4d7-640x318-3.png)
受付時間
平日 9:00~12:00/15:00~20:00
土曜 9:00〜13:00
定休日
日曜(祝日は営業しています)
お電話ありがとうございます、
忠節鍼灸整骨院でございます。