「痛みやコリ、不調があってつらいけど、やっぱり家から出ないほうがいいのかな・・・」と、つらい状態でガマンしていませんか?
当院は万全のコロナ対策を行って営業しておりますので、安心してご来院・相談くださいませ。
テニス肘の悩みを
早期に根本改善へ
- パソコンでキーボードを打つときに肘や腕に痛みが出る
- 痛くてペットボトルの蓋が開けられない
- マッサージをしても良くならない
- 荷物を持ち上げる時に痛みが走る
- テニスなんてやっていないのに病院で「テニス肘」と診断されて対処に困っている

もう、大丈夫です!
当院には、テニス肘でお悩みの方が多く来院さて、改善している事例が数多くあります。
自然に痛みが引くまでほかっておいても、なかなか改善しない症状の1つでもあり、もし一度痛みが落ち着いてもまたすぐ繰り返し起きてしまうことがあるので注意が必要です。
一人で悩まずに、当院まで気軽にご相談ください。
忠節鍼灸整骨院のご紹介
早田大通1の交差点から車で2分
住所 | 〒502-0904 岐阜県岐阜市島栄町1-33シャトーシャルマン1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 058-232-3200 |
営業時間 | 月~金 9:00〜12:00、15:00〜20:00 / 土 9:00〜13:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 20台 |
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
整体・骨盤調整コース
初回 3,000円(税抜)
※通常1回 7,000円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
受付時間
【平日】9:00~12:00/15:00~20:00
【土曜】9:00〜13:00
定休日
日曜・祝日
施術でお電話に出れない場合がございます。
その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。
半年以上痛かった腱鞘炎が改善し、趣味のバトミントンが出来るようになりました。

A.I 様
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
テニス肘の痛みが回を重ねるごとに消えていきました!!
肘の痛みが出て3か月、整形外科へ行っても湿布だけ。接骨院へ行っても電気治療するだけ…。治る気がせずに忠節鍼灸整骨院で診てもらいました。通院して1ヵ月くらいで肘の痛みが回を重ねるごとに消えていきました!まるで魔法にかけられたようで、仕事も楽になってきました!毎回笑顔で施術して頂いて帰りの車の中で体がスッキリしています!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
整形外科、ペインクリニックへ行っても治らなかった腕のシビレが良くなりました!!

半年ほど前から、右の二の腕がジンジン痛み出し、
整形外科、ペインクリニックを受診し、
「首の神経から来るものだろう」と言われ、
飲み薬と痛み止めの注射をしてもらいましたが、痛みはなかなか取れませんでした。
そんな頃、当院を知り、
丁寧な説明と、とても親切な先生方。
2ヶ月程が経った頃、痛みの頻度が減っていることに気が付きました!
今では、痛みはほとんどなく以前の様な生活を送っています!
同じような症状で悩んでみえる方、是非当院を受診してみてください!
Y・T 様
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
そもそも【テニス肘】とは?

正式には「上腕骨外側上顆炎」と言われるもので、特にテニスを行う人に多い症状の事からテニス肘と言われます。
肘から腕にかけて伸びる筋肉への負担が原因で、肘や付着する筋肉の走行に沿って痛みが発生するのが特徴です。
- タオルを絞る
- 手を強く握る
- 荷物を持ち上げる
- 指や腕を動かすと痛みが出る
などといった症状が出ます。
これらの事で、テニスをはじめとするスポーツに限らず家事や日常生活の動作にも支障をきたします。
一般的な整骨院や整形外科での対処法

一般的には、
- 電気治療
- マッサージ・ストレッチ
- 痛み止めの注射
- 湿布・塗り薬
- テーピング
などの処置が多いでしょう。
しかし、どれだけ通っても症状を繰り返したり、なかなか改善せず、最終的には「安静してください」の一言で終わってしまう方も少なくありません。
では、どうすれば症状が改善に向かうのでしょうか?
当院での「テニス肘」に対するアプローチ

当院では、テニス肘の原因を、
- 手首から肘の歪みと筋肉の捻じれ
- 体幹の歪み
- 栄養状態、水分バランスの問題
と考えています。
症状は肘や前腕にかけて発生することがほとんどですが、
人間の体は多くの骨や筋肉とそれらをつなぐ関節が複合的に動くことによって1つ1つの動作が成り立ちます。
そのため、体幹の歪みが強く発生すると肘や手首への運動は大きく阻害されます。
その状態でも尚、長期的な家事やデスクワーク(マウスの操作)、運動によって負荷のかかった患部に炎症が起こり、症状へと繋がっていくのです。
そこで当院は、手首・肘・肩関節の歪みの矯正と、それらに関与する筋肉を緩める施術をしていきます。
しかし、それだけでは歪みは今までの体のくせで戻りやすいので体幹や骨盤と言った、体全体のバランスを整えていく施術を行います。
また、日頃から摂取しているお食事の栄養バランスや体水分の量によっても回復スピードが大きく違うため、自宅での過ごし方についてもご指導させていただきます。
そうすることで、テニス肘の改善・再発防止が可能になるのです。
テニス肘は運動の有無問わず、非常に厄介な症状の1つです。
また「安静に出来るなら、もっと早くからやってるよ!」なんて方も少なくありません。
その場しのぎの対処ではなく、根本的な原因からしっかりとケアすることが大切です!
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。きっとお力になれるはずです。
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
整体・骨盤調整コース
初回 3,000円(税抜)
※通常1回 7,000円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
受付時間
【平日】9:00~12:00/15:00~20:00
【土曜】9:00〜13:00
定休日
日曜・祝日
施術でお電話に出れない場合がございます。
その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。
最後に・・・こんなあなたを取り戻しませんか?
想像してみてください。 毎日痛みやシビレを気にしながら生活をしているあなたから体の事を気にせず好きな事を好きなだけできる事を思い出してください。
あの頃に戻りませんか?この無痛ゆがみ改善整体をうけた多くの方が
「痛みを気にする事がなくなった」
「今まではなんだんったろうか」
「仕事に集中できるようになった」
そんな喜びの声を頂けるようになりました。 あなたが今まで色々な整骨院や整体院に行ってこのような状態になっていないのであれば当院の【無痛ゆがみ改善整体】をうけてみてください。

原因を根本から取り除き、再発しにくい優しい施術法
あなたはこのように思っていませんか?
- バキバキするとスッキリする
- マッサージも電気も強めがいい
- 弱い刺激なんて効く気がしない
実は…人により改善させるための「刺激の強さは違う」のです!!
当院ではあなたにあった刺激で施術を行います。違う刺激だと、まったく改善しなかったり、すぐのぶりかえしてしまいます。
重要なのは、気持ちいい刺激ではなく「良くなる刺激」です。

8つの正確な検査で原因を追求します!
先ほど述べたように一般的な接骨院や整体院では痛みのある所だけ検査を行う事がほとんどです。
本当の原因を探るには心もとないことは確かです。
病院では痛みのある場所(患部)にレントゲン・MRI検査をして問題がないとなれば薬やリハビリという意味の無い施術が何十年と続いていくことになりかねません。
忠節鍼灸整骨院では8つの検査を使用し多角的に原因を探り出していきます。

病院や他の整体院では教えてくれないアナタにあった自己管理の方法
忠節鍼灸整骨院では、最終的に通わなくても良い状態にし、あなたが、ご自分の体をある程度コントロール出来るようにしてほしいと思っています。
「でも難しいじゃない?」と思いの方にも安心です。
- 管理栄養士が栄養学のサポートを行います!
- 毎回セルフケアをやさしく何度でも指導させて頂きます。
- 忘れても大丈夫!自宅用テキストや動画もプレゼント!
- 分からない時にはLINEでいつでもご相談OK!

医療関係者や同業者の先生も来院されていて安心です!
良い施術を受ける基準の一つに同業者や医療関係者が通われているというのは重要かもしれません。
なぜ医療関係者が通われるのか?
その理由は
・同業だからこそ良いも悪いもわかるもの。
・多くの整体院があるが自分の身体を安心してまかせる所が少ない
これが現状だからです。
年間に96回以上の技術研修で常に施術レベルを向上しています!
当院では どこへいっても改善していかない人を対象にしています。そのため来院される方は長い間症状に悩まされている人が多くいます。
その方達に一日でも早く健康を取り戻してもらうために、日々施術レベルを上げていく事が必要になってきます。
国家資格をもっているだけでは意味がありません。
資格があるのは最低限の医療知識があるだけに過ぎません。どの仕事でもそうですがどれだけ勉強し経験を積んでいるのかが重要になってきます。
定期的に外部から講師をよんで研修を行い、積極的に学会に参加して院全体のレベルを上げています。
だからこそ自信をもってどこへいってもよくならなかったとしても「あきらめないで下さい」と言えるのです。
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
整体・骨盤調整コース
初回 3,000円(税抜)
※通常1回 7,000円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
受付時間
【平日】9:00~12:00/15:00~20:00
【土曜】9:00〜13:00
定休日
日曜・祝日
施術でお電話に出れない場合がございます。
その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。
施術の流れ
1.体組成計検査

栄養バランス・筋肉量・水分量などを分析して問題がないかを検査していきます。
あなたのお悩みの痛みやコリなどの治りが遅くなっている原因となる可能性があります。(別途600円)
2.画像姿勢検査

客観的に姿勢(正面・横顔・座位)を確認することで、痛みが治らない原因を突き止めていきます。
3.問診

現在どのようなお困りがあるのか。
いつまでに治したいのか。
などお聞きしていきます。お気軽にご相談下さい。
4.ゆがみ・整形外科検査

症状をお聞きした後、どの部分に原因があるのかを突き止めて行きます。
5.施術

施術はボキボキしない、お子様や90歳の方でも受けて頂ける施術法なのでご安心ください。
趣味のバトミントンの影響かわからないが右腕の腱鞘炎で痛みが出て、整形外科へ通うも半年間全く改善されなかった状態が続いていました。
どうにかならないかとネット検索していた所、こちらの院を見つけダメ元で来院しました。
最初の検査と説明に納得、施術して頂いて痛みが軽減されました。
これはいけると思い半年通う事に決めました。
通院して1ヵ月後位には普通の生活で痛みを感じなくなり3ヵ月後にはバトミントンが出来るまでに、
それでも多少の痛みが残っていましたが半年後の現在では全く痛みもなく、普通の生活に支障もないです。
また、痛みが出ると恐いのでメンテナンスは続けたいです。