- 首から肩、腕、指先にビリビリとしたシビレがある
- 肩こりが昔から酷い
- 長時間のデスクワークや運転をすると症状が悪化する
- 常に腕や指先が膜が張ったような違和感がある
- 病院で「胸郭出口症候群」と診断されたがこれと言って何か治療をしてもらえていない
もう、大丈夫です!
当院には、胸郭出口症候群でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
胸郭出口症候群は、周囲の人に理解されがたい症状の1つで、単純な肩こりが悪化したものだと捉えられがちです。
もし、あなたが辛い胸郭出口症候群でお悩みでしたら、一人で悩まずに、当院まで気軽にご相談ください。
そもそも【胸郭出口症候群】とは?

上腕や肩を動かす、または感覚に深く関係している神経や動脈が障害を受けることで、肩、腕、手のしびれや痛み、手の動かしにくさなどを自覚する症状です。
同時に、強い肩こりなども自覚されることもあります。
胸郭出口症候群は比較的「なで肩」の女性に多くみられます。
発症には日常生活での姿勢や動作にも関与していることから、
規則正しい健康的な生活スタイルを確立することが重要といわれています。
自覚症状が強いにも関わらず、周囲に理解されにくく、当事者が困惑することもある病気のひとつです。
胸郭出口症候群は以下のように分類されます。
- 斜角筋症候群:前斜角筋(ぜんしゃかくきん)と中斜角筋(ちゅうしゃかくきん)という首の筋肉の間で圧迫。
- 肋鎖症候群:鎖骨と第1肋骨の間で圧迫。
- 小胸筋症候群:小胸筋を通るときに圧迫。
一般的な整骨院や整形外科での対処法

病院などで受診すると、
頚肋の有無の確認や頸椎疾患との鑑別の為に、
頚部のレントゲン写真やMRI撮影を行います。
検査を行った上でとられる処置が、
- 発症予防のストレッチ
- ビタミン剤の処方
- 消炎鎮痛剤などの対処療法薬の投与
- あまりにも圧迫の程度が酷い場合は手術療法
が用いられることが多いです。
手術療法については、よっぽどの症状が現れない限り取られない処置ではありますが、いずれも根本的な解決になる処置とは言い難いです。
当院での「胸郭出口症候群」に対するアプローチ

当院では、胸郭出口症候群の原因を
- 姿勢の問題
- 頸椎の歪み
- 上肢の筋肉・筋膜の捻じれ
- 体組成分の乱れ
だと、考えています。
長年にわたって身体が猫背などの不良姿勢になってしまうと、
「巻き肩」と言われる状態になります!
この巻き肩によって、鎖骨や鎖骨周辺が狭くなり、
鎖骨の下を通過する神経や血管が圧迫される事が少なくありません!
そして、姿勢の崩れから頸椎(首の骨)の可動域にも制限がかかることから、
肩甲骨・鎖骨・肋骨へと繋がる数多くの筋肉が硬くなることでさらに圧迫を強化してしまいます。
さらに、神経や血管の通り道にもなる上肢の筋肉や筋膜の捻じれが多重に起こることで、自己治癒力だけでは追い付かない状況へとなっていくのです。
その為、施術に置いて正しい姿勢の構築と、圧迫を起こす部位に関連する関節や筋肉の歪みを開放することによって症状の改善を目指します。
同時に、シビレなどを引き起こす原因の1つに体組成分の乱れも大きく関わることから、日常生活での食事指導や水分の摂取量、さらには筋肉バランスのアドバイスを行う事で早期の回復と再発を防ぎます。
周囲には理解されにくい症状の為、お一人で悩まずに是非一度当院へご相談ください!

原因を根本から取り除き、再発しにくい優しい施術法
あなたはこのように思っていませんか?
- バキバキするとスッキリする
- マッサージも電気も強めがいい
- 弱い刺激なんて効く気がしない
実は…人により改善させるための「刺激の強さは違う」のです!!
当院ではあなたにあった刺激で施術を行います。違う刺激だと、まったく改善しなかったり、すぐのぶりかえしてしまいます。
重要なのは、気持ちいい刺激ではなく「良くなる刺激」です。

8つの正確な検査で原因を追求します!
先ほど述べたように一般的な接骨院や整体院では痛みのある所だけ検査を行う事がほとんどです。本当の原因を探るには心もとないことは確かです。病院では痛みのある場所(患部)にレントゲン・MRI検査をして問題がないとなれば薬やリハビリという意味の無い施術が何十年と続いていくことになりかねません。
忠節鍼灸整骨院では8つの検査を使用し多角的に原因を探り出していきます。

病院や他の整体院では教えてくれないアナタにあったセルフケアの指導
忠節鍼灸整骨院では、最終的に通わなくても良い状態にし、あなたが、ご自分の体をある程度コントロール出来るようにしてほしいと思っています。
「でも難しいじゃない?」と思いの方にも安心です。
- 毎回セルフケアをやさしく何度でも指導させて頂きます。
- 忘れても大丈夫!自宅用テキストや動画もプレゼント!
- 分からない時にはLINEでいつでもご相談OK!

医療関係者や同業者に先生も来院されていて安心です!
良い施術を受ける基準の一つに同業者や医療関係者が通われているというのは重要かもしれません。
なぜ医療関係者が通われるのか?
その理由は
・同業だからこそ良いも悪いもわかるもの。
・多くの整体院があるが自分の身体を安心してまかせる所が少ない
これが現状だからです。
年間に96回以上の技術研修で常に施術レベルを向上しています!
当院では どこへいっても改善していかない人を対象にしています。そのため来院される方は長い間症状に悩まされている人が多くいます。
その方達に一日でも早く健康を取り戻してもらうために、日々施術レベルを上げていく事が必要になってきます。
国家資格をもっているだけでは意味がありません。
資格があるのは最低限の医療知識があるだけに過ぎません。どの仕事でもそうですがどれだけ勉強し経験を積んでいるのかが重要になってきます。
定期的に外部から講師をよんで研修を行い、積極的に学会に参加して院全体のレベルを上げています。
だからこそ自信をもってどこへいってもよくならなかったとしても「あきらめないで下さい」と言えるのです。
施術でお電話に出れない場合がございます。
その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。
最後に・・・こんなあなたを取り戻しませんか?
想像してみてください。 毎日痛みやシビレを気にしながら生活をしているあなたから体の事を気にせず好きな事を好きなだけできる事を思い出してください。
あの頃に戻りませんか?この無痛ゆがみ改善整体をうけた多くの方が
「痛みを気にする事がなくなった」
「今まではなんだんったろうか」
「仕事に集中できるようになった」
そんな喜びの声を頂けるようになりました。 あなたが今まで色々な整骨院や整体院に行ってこのような状態になっていないのであれば当院の【無痛ゆがみ改善整体】をうけてみてください。